私は現在大学2年生で、これからどういったことをして生きてゆくのか悩んでいることもあり、非常に心が揺れている時期にいました。そのため、この度はCEDECスカラーシップに参加させて頂いたことで、ゲーム業界について学びを深めるとともに、自分について見つめ直す機会を得ることができました。
まず、今回CEDECに初めて参加して一番心に残ったことは、1日目の基調講演で拝聴したゲームデザイナーの桜井政博さんによる「あなたはなぜゲームを作るのか」というお言葉です。これはシンプルですが、ゲーム作りを目指す者にとっては一番重要な問題です。
桜井さんは、人は人の仕事によって生きており、その道のスペシャリストが世界を築いているとおっしゃっていました。
自分が人より得意とするものは何かを考え、人が欲しいと思えるものを作ってはじめて、新しい価値や喜びをゲームに与えられるようになるのだと思います。
そのためには、時代と自分だけの得意な役割を、磨き続けることが大切なのだと学びました。
また、初めてなのでとにかく色んなことに挑戦してみたいと思い、1日は学生交流会、2日目はDevelopers' Night、3日目はTwiCEDEC/ゲームのお仕事2012に参加しました。
プロのクリエイターの方々ですが、皆さん学生の私とも真摯にお話ししてくださりました。メンターさんとの昼食での交流も有意義な時間を過ごさせて頂きましたが、聞きたいことが多すぎて時間が足りないくらいに感じました。
私はCEDEC組とTGS組の両方のスタジオツアーに参加させて頂き、合わせて6社様を見学しました。
それぞれの会社は全く異なる個性を持っており、もし働かせていただくとしたら自分が会社に何を提供できるかということや、会社自体の体制と合っているかなどといったことなども考えさせられました。
クリエイターの方に実際のお仕事についてお話しして頂いたり、質問して生のお答えを頂く貴重な機会でした。
ゲーム会社と言っても、今までは恥ずかしながら漠然としたイメージしか掴めませんでした。
しかし、実際の開発現場を見て内側の働く姿を見れたことによって、より具体性を持って身近に感じられるようになりました。
これは将来を考えることにあたって大きな道標となりました。
スカラーシッププログラムを通して他校の学生との交流で刺激を受けたことも非常に良かったです。
そこで思ったことは、それぞれの学生にゲーム会社を目指す異なる動機はありますが、重要なのはそこからどう突き詰めて行くのかということではないかと感じました。
今回で新たにできた繋がりを、今後の成長にも活かしていける関係を築きたいです。
最後に、CEDECスカラーシップという、貴重な機会を与えてくださった関係者の皆様に、心よりお礼申し上げます。
学生の特権に甘んじるだけでなく、今回学んだことを糧も成長し続けてゆくことで恩返しをしていきたいです。(鳥居文香/東京工芸大学)
I am a second-year student in college. One
of my main worries is my future career, and I was very nervous this autumn. So,
being able to participate in the CEDEC scholarship was not only a good chance
to learn about the game industry but also to understand more about myself.
First, the most lasting words from my first
time at CEDEC were comments made by Masahiro Sakurai, a game designer, who
said, "why do you develop games?” It is a simple question, but the most
important issue for students who envision being a game developer one day.
Sakurai-san told us that human beings are
able live thanks to the work of other people, and that society is formed by
many experts.
I think I can now put new values or
pleasure into games when developing by thinking about what other people want. I
also think that I should think about what my specialties are, and that is
important to continue to improve myself to be prepared for the future.
I also thought that I wanted to try
everything because it was my first CEDEC. I participated in a student party on
the 1st night, Developers' Night on the 2nd night, and the TwiCEDEC party in
3rd night.
Every professional developer I saw talked
to students, including us, so sincerely. Although I also had a wonderful time
at the lunch meeting with our mentors, I had so many questions to ask that I
felt that we didn't have enough time with them.
I participated in a total of 12 studio
tours at CEDEC and TGS.
Each company has its own character, and I
was able to think about what I could offer each one if I worked at them, or if
my skillset is suitable for the companies' structures.
It was a precious chance to speak with game
creators about their jobs.
I also felt a little embarrassed, because I
only had a vague image of what the inside of a game company looked like before
the tours.
However, after the tours, I had a more
concrete and personal image of what inside a game studio looks like.
The experience will be a major guide for me
as far as thinking about my career.
It was also a good, stimulating experience
communicating with students at other schools on the scholarship.
I felt that each scholar had their own
motivation behind wanting a job in the game industry, but what was most
important was how we could discuss how to move forward from there.
I made new connections during this time,
and want to make use of these relationships in the future.
Finally, I would like to show my gratitude
to all the staff involved in the scholarship program at CEDEC.
Instead of just relying on my privilege as
a student, I would like to some day repay this kindness by using this
experience to fuel my future growth.
Fumika Torii / Tokyo Polytechnic University
*英文翻訳 IGDA日本 Translated by IGDA Japan
0 件のコメント:
コメントを投稿